アプリケーション開発

unnamed (23)_0410073837

サービス概要

XIMIXでは、製造業・金融・小売などの幅広い業種のお客様に対して、クラウド環境でのシステム開発を数多く提供してきました。

クラウドにシステムを構築するには、クラウドの利用を前提としたシステム開発の考え方(クラウドネイティブ)が必要となります。

XIMIXは、クラウドネイティブを基本としたGoogle Cloudの特徴を最大限に活かすためのアプリケーション開発を行っています。

Cloud Nativeについて

XIMIXでは単にアプリケーションをクラウドサーバー上で動かすだけでなく、クラウドが本来持っている伸縮自在さ(スケーラビリティ)・回復力(レジリエンス)・柔軟性を最大限に活かせるように、アプリケーションの設計・開発・運用プロセス全体を最適化することを目指します。

unnamed (25)_0410060133

①マイクロサービス

小規模で独立した機能を持つアプリケーションのことです。これらのマイクロサービスを連携させることでアプリケーション全体が構成されます。マイクロサービスごとに開発やリリースを行えるため、コスト削減につながるという利点があります。

API_0410073624

②API

あるソフトウェアの機能を別のソフトウェアから呼び出すための方法です。APIによりアプリケーションが必要となる機能を単純な指定により利用することができます。
unnamed (26)_0410014555

③サービスメッシュ

各マイクロサービスの間の通信などを管理する仕組みを提供するソフトウェアのことをいいます。サービスメッシュの機能には、トラフィックの負荷分散・最適化やセキュアな通信を実現する機能などがあります。
Contai_0410073713

④コンテナ

アプリケーションとその実行環境を一つにまとめる技術です。マイクロサービスのコードと他の必要なファイルをクラウドネイティブシステムでまとめることで、OSやハードウェアを意識せずにマイクロサービスを実行することができます。


XIMIXだからできること

01Google Cloudの特性を活かしたアプリケーション開発

Google Cloudの特性を活かした
アプリケーション開発

Google Cloudの利点を熟知しているXIMIXだからこそ、Google Cloud上で動作するために最適なアプリケーションを構築することができます。
02アジャイル開発

アジャイル開発による
アプリケーション開発

PoC(実証実験)や3〜4ヶ月規模の
プロジェクトをアジャイル開発により
ビジネスニーズにマッチした
アプリケーション開発を行います。

03さまさまな製品とのAPI連携

各社のさまざまな製品との
API連携

Google Cloud AI、IBM Watson、
Docomoなどの各社のAPI連携実績が
豊富です。

よくあるご質問

アプリケーション開発に関する「よくあるご質問」をご紹介いたします。
※その他ご質問がございましたらお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

Contact

アプリケーション開発に関するご相談はこちら

XIMIXが提供するGoogle Cloudサービス

programming-language

アプリケーション開発
ウォーターフォールからアジャイルまで、ビジネスニーズに合わせたアプリケーションを開発します。

cloud-network

インフラ構築・移行Google Cloud の強みを活かしたクラウドならではの柔軟なインフラ環境を構築・移行します。

database

データ分析データ収集基盤の構築から活用のご提案までニーズに合わせてご支援します。

dummy-icon-11

データ可視化データ活用を促進し、ビジネス成長をサポーとするBIツール導入及び利活用を支援します。

right-arrow

AI/ML活用データ活用を促進し、ビジネス成長をサポーとするBIツール導入及び利活用を支援します。

dummy-icon-4

セキュリティ支援Google Cloudの高度なセキュリティ機能を最大限に活用し、脅威の防御、リスクの低減、コンプライアンス遵守を実現。

unnamed (26)_0410014555

XIMIX Solution Pack

クラウド活用に関する課題解決を、迅速かつ効率化する新しい’選択肢’として、XIMIXでは、これまで培ってきた豊富な支援実績をもとに、ソリューションパッケージ「XIMIX Solution Pack」をご提供しています。

unnamed (32)_0410014416

Google Cloudサポート

弊社は、Google Cloudに関する知識とスキルに加え、長年のシステム運用のノウハウを持ってお客様のビジネスを強力にサポートします。

導入後のトラブルシューティングや改善施策立案など、手厚いサポートを提供しています。