XIMIXでは、社内の様々な業務効率化のためにノーコードツール「Google AppSheet」を積極的に活用しています。 自社での試行錯誤を経て蓄積した実践的なノウハウと、お客様の成功事例に裏打ちされた支援実績があるからこそ、貴社の状況に寄り添った最適な導入プランをご提案できます。
構想段階から運用・改善フェーズまで、伴走型の支援で貴社のAppSheet活用を成功に導きます。 Google AppSheetで「市民開発」を加速させ、現場から始まる業務改革を一緒に実現しませんか?
※市民開発:現場の業務担当者が、自ら業務に必要なアプリケーションやITツールを開発すること
1.紙やExcelでのアナログ業務から脱却したい
2.リアルタイムな情報共有で、認識齟齬や無駄をなくしたい
3.現場でのデータ入力・報告をもっと簡単に、正確にしたい
4.「欲しいツール」を、低コスト・スピーディーに開発したい
5.導入済みAppSheetを、もっと活用・管理したい
AppSheetはプログラミング不要の「ノーコード」開発ツールです。直感的な画面操作だけで業務アプリを開発・修正でき、Excel等が得意ならスムーズに習得できます。
→これにより、従来IT部門等に依頼していたアプリ開発を、業務を知る現場担当者が自ら行えます。コストを削減し、現場ニーズに合った実用的なツールを迅速に導入・改善できるのがメリットです。
AppSheetはノーコードに加え、アイデアを迅速に形にできます。アプリ自動生成、プレビュー、テンプレート、自動化機能等を活用し、従来数週間以上かかった開発を数日~数時間へ短縮可能です。
→ 変化する現場ニーズに対し、フィードバックを即反映。「すぐ試し、すぐ改善」の高速サイクルで、常に業務に最適化されたツールを提供し、継続的な改善と生産性向上を実現します。
AppSheetは多様なデータソースに接続できます。既存のスプレッドシート(Google/Excel)や主要なDB(SQL Server/MySQL等)、Salesforce等を活用でき、複数組み合わせも可能です。
→ 既存データをアプリ基盤に利用できるため、二重入力やデータ移行は不要。慣れたツールでのデータ管理とAppSheetの機能強化を両立させ、既存資産を活かしたスムーズなデジタル化を実現します。
XIMIXでは社内の数多くのアプリケーションをAppsheet上で構築しています。実際の活用実績を踏まえ、お客様を強力に支援します。
単一のツール開発ではなく、お客様の業務・システム全体を考量し、Google Cloudとの連携を視野に入れたご提案が可能です。
XIMIXでは
など豊富なノウハウを保有しております。これらの経験とスキルを最大限発揮し、
お客様に最大限の成果を提供します。
Appsheet開発支援に関する「よくあるご質問」をご紹介いたします。
※その他ご質問がございましたらお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
A. お客様の業務課題や「こうしたい」というご要望をヒアリングし、ノーコードツール「Google AppSheet」を活用した最適な解決策をご提案・実現するサービスです。アプリの企画・設計から実際の開発、導入後の操作指導や定着化支援、さらには運用しながらの改善や機能追加まで、お客様に寄り添う「伴走型」で一貫してサポートいたします。
A. はい、全く問題ありません。AppSheetの専門知識やプログラミングスキルは不要です。ご希望があれば、完成したアプリをお客様自身でメンテナンスしたり、簡単な修正ができるようになるためのレクチャーも可能です。現場担当者による「市民開発」を推進したい企業様も安心してご相談ください。
A. 「紙やExcelでの非効率な業務をデジタル化したい」「現場からの報告・情報共有をスムーズにしたい」「高額なシステム投資をせずに、手軽に業務改善ツールを導入したい」「現場主導でDXを進めたい」といった課題をお持ちの場合に特におすすめです。例えば、日報作成、点検報告、在庫管理、案件管理、簡易的なワークフローなどの効率化にAppSheetは非常に有効です。
A. 費用は、開発するアプリの機能要件、画面数、扱うデータの複雑さ、ご支援させていただく範囲(企画のみ、開発のみ、運用保守までなど)によって個別にお見積もりさせていただきます。まずはお客様のご要望や課題を詳しくお伺いし、最適なプランと概算費用をご提示いたします。XIMIX自身がAppSheetを活用しているからこその費用対効果の高い実践的なご提案を心がけております。
A. 開発するアプリの規模や内容によりますが、AppSheetは迅速な開発が可能なツールです。シンプルなものであれば、ヒアリングから数日程度で試用版(プロトタイプ)をご提供できるケースも多くあります。お客様と密に連携する**「伴走型支援」**により、要件定義から開発、導入までのプロセスを効率的に進め、早期の利用開始を目指します。
A. 最大のメリットは、XIMIX自身が**社内業務でAppSheetを徹底的に活用し、試行錯誤から得た「生きたノウハウ」を持っている点です。単に開発スキルがあるだけでなく、「実際に使ってどうだったか」「どうすれば現場で定着するか」といった実践的な知見に基づいたご支援が可能です。また、お客様の成功事例も豊富ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。お客様の業務改革を成功に導くまで、責任を持って「伴走」**させていただきます。
A. はい、可能です。AppSheetはノーコードツールであり、直感的な操作性が特徴ですので、基本的な操作方法を習得いただければ、お客様自身で項目の追加や表示の変更といったメンテナンスを行えます。ご希望に応じて、アプリの構造や修正方法に関するレクチャーを実施し、お客様社内での「市民開発」スキルの向上もサポートします。もちろん、複雑な改修や機能拡張は引き続きXIMIXにご依頼いただけます。
A. AppSheetはGoogle Cloudの堅牢なインフラ上で稼働しており、セキュリティに関してもGoogleの厳格な基準に準拠しています。アプリごとにアクセスできるユーザーを制御したり、データの閲覧・編集権限を細かく設定したりすることが可能です。XIMIXでは、お客様の運用に合わせて適切なセキュリティ設定に関するアドバイスも行いますのでご安心ください。
A9 まずは、本ページのお問い合わせフォームにて、「AppSheet開発支援の相談」とお気軽にご連絡ください。「こんな業務を効率化したいんだけど…」「AppSheetでこんなことできる?」といった初期段階のご相談も大歓迎です。経験豊富な担当者がお客様の状況を丁寧にお伺いし、最適な進め方をご案内いたします。
Appsheet開発支援に関するご相談はこちら
クラウド活用に関する課題解決を、迅速かつ効率化する新しい’選択肢’として、XIMIXでは、これまで培ってきた豊富な支援実績をもとに、ソリューションパッケージ「XIMIX Solution Pack」をご提供しています。
Google Workspaceに関する知識とスキルに加え、長年のシステム運用のノウハウを持ってお客様のビジネスを強力にサポートします。
導入後のトラブルシューティングや改善施策立案など、手厚いサポートを提供しています。